• 竹の子ごはんの素<二合焚き用> (510g)
  • 竹の子ごはんの素<二合焚き用> (510g)
  • 竹の子ごはんの素<二合焚き用> (510g)
  • 竹の子ごはんの素<二合焚き用> (510g)

竹の子ごはんの素<二合焚き用> (510g)

¥615

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「kyo-takenoko.jp」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「kyo-takenoko.jp」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 宅急便

    ヤマト運輸が提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。
    1配送先につき5,000円(税込)以上お買い上げの場合は送料無料となります。

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥1,400

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥1,200

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥850

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥850

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥850

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥850

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥850

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥850

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥850

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥950

    • 沖縄

      ¥1,200

※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

まるやま食品のたけのこご飯の素は、大きくカットされた京たけのこがたっぷり。
見た目もおなかも大満足のごちそうです。
添付の竹炭を入れて炊くと、ご飯がふっくらつややかに。

竹の子(京都・山城産)を使用し竹炭を使う事でよりふっくらと美味しく炊き上がりがあります。竹炭は、地元竹薮から切った竹を使い井手町(有王)の山奥で焼いたものです。

●原材料
竹の子(京都・山城産)、醤油、食塩、砂糖、かつお節エキス、調味料(アミノ酸)(原材量の一部に小麦粉、大豆を含む)

通報する

▼ 地元の名産、山城の竹炭 ▼
工房「京竹炭」で焼いた京都産の竹炭です。

焼きあがった綺麗な竹炭

京都山城産の竹を使った竹炭を工房「京竹炭」(関連会社)において生産しております。
竹を高度の土窯で焼くと、綺麗な竹炭ができあがります。土窯は焼き始めると竹の水分を一度吸収し、窯が高温になると水分が再び戻りしっかりとした竹炭が焼けます。

竹炭を焼いている土窯

竹炭はマイナスイオン効果もあり、たけのこの酸化を防ぎ、鮮度を保つばかりでなく、ご飯などと共に焚いていただくことで艶々のたけのこご飯をお楽しみいただけます。
また、竹炭は空気清浄や土壌改良、水質改良、調湿など様々な機能を持つことで注目されています。

ふっくらおいしいたけのこご飯

お米、材料を炊飯器に入れ、この竹炭を真ん中に乗せて炊いてください。
竹炭を入れると、炊飯器内の温度が2~3度高くなり、材料の芯まで水分をしんとうさせてふっくらおいしく炊きあがります。保温中の黄ばみや臭いも少なく、冷めてもおいしくいただけます。
水洗いして、竹炭が劣化するまで(およそ10回程度)炊飯用としてお使いいただけます。
割れやすくなってきたら、細かく砕いてプランターや植木鉢の土に混ぜていただくと、土の活性に効果を発揮します。煮沸してありますので、そのままお使いください。
※竹炭は食べられません。

竹の子ごはんの素 竹炭入り

お米と一緒に炊くだけで、本格的な竹の子ごはん。
リピーター続出の、まるやま食品オリジナル商品。
大きくカットされた京都産たけのこがたっぷり入った
竹の子ごはんを手軽にお作りいただけます。